recipe

recipe

肉巻きらっきょうフライ

7月の畑の日にみんなで収穫した「らっきょう」 今年も美味しく漬かりました。(新上木食堂で販売しております) 生らっきょうでフライにしてもOK!ほこほこで香り高いフライに 甘酢漬けで作るフライはシャキシャキで甘酸っぱい仕上 […]

recipe

茄子の炊き込みご飯

八風農園からぴちぴちの真黒茄子が届きました。 炊飯器の中で蒸された茄子はトロトロに 皮を真っ黒に焼いた茄子の皮をむいて…焼き茄子を炊き込むのもおすすめです。 急に気温の高い日が続くようになりました。 皆さま、体調は大丈夫 […]

recipe

ズッキーニのリボン 和風ビネグレット

八風農園からズッキーニが届くと、夏の足音が近づいてきた!とワクワクします。 火を通すイメージのあるズッキーニですが 出始めの水分が多く皮が柔らかいこの時期は、生で食べるのがおすすめ。 そして生で食べる時は縦にカットやスラ […]

recipe

スナップえんどうのおひたし

八風農園から甘くてシャキシャキなスナップえんどうが届きました! さっと茹でて、マヨネーズや塩でシンプルに食べても美味しい八風農園のスナップえんどう。 ちょっとだけ手間をかけておひたしに…私の大好きな一品です。 こちらのお […]

recipe

昔ながらのいなり寿司

お花見やピクニックが楽しみな季節。 無性に食べたくなるいなり寿司のレシピのご紹介です。 何を隠そう、いなり寿司が大好きな私。 今日はいなり寿司にするよ!と言われたら台所へ飛んでいって 甘く炊いた揚げに酢飯をせっせと詰めて […]

recipe

紫にんじんの春巻き

シンプルに美味しくて自分でもびっくりした紫にんじんの春巻き。 加熱するととっても甘くなる紫にんじんの良さをうまく引き出せた一品。 新上木食堂でも大人気のメニューです。 紫が綺麗で、お弁当の彩りにもぴったりです。

recipe

冬野菜でつくる水キムチ

昨年末の年越しオードブルに入れて好評だった水キムチ。 野菜はなんでもOKです。かぶをたっぷり入れると甘くてジューシーな水キムチに仕上がりました。 お使いになる塩麹の塩分に合わせて味を見ながら塩加減を調整してください。 野 […]

recipe

レンコンのきんぴら

レンコンといえばこれ。 細いレンコンで作るとシャキシャキしてておいしいです。

recipe

大根とカブのステーキ

どシンプル。でも最高においしい!根野菜の甘さが際立ちます。 シャキシャキ感が少し残るくらいが美味しいです。