稲刈り終わりました 「稲」と筆ペンで書こうとしたら「采」と書き始てしまい、「あっ」 といつものこのボールペンでの間違いのように、グルグルぬりつぶして、 いつもなら新しい紙で書き直すところですが、「何か米につながらないか」 […]
Blog
新上木食堂 11月営業カレンダー
年末に向け、何かと行事が目白押しかと存じますが、お楽しみの予定はございますか。 11月2日に上木食堂の店前の駐車場で上木市場の初開催がありました。 いなべ市〝阿下喜地区〟ではじまる、毎月開催の新しい市場です。 主にいなべ […]
“ROOM TOUR” SORRY NEBOSUKE、PHAKCHI HITOMI DUO EXHIBITION 2025.11.01(sat)〜11.30(sun)
11月 1FメインギャラリーではSORRY NEBOSUKE、PHAKCHI HITOMIによる2人展を開催いたします。 また、2F 8joでは同作家のグッズを展開‼︎ 1.2階合わせてお楽しみください。 […]
“きつね!ねこ!こあら!” しまうちゆりこ SOLO EXHIBITION 11.01(sat)〜11.29(sat)
1月 2F 3joスペースでは、しまうちゆりこさんの個展を開催!🦊🐱🐨 どうぶつ好き必見です〜!! 来月もお楽しみに。 初日在廊予定!🗓️ ~ […]
SHION KAWBE POP-UP 11.1(sat)〜11.30(sun)
11月 2F 3joスペースでは、かわべしおんさんの個展を開催! 11月8日、9日は似顔絵イベントを開催!! この機会をお見逃しなくー! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ […]
CONVENIENCE YOUNG SOLO EXHIBITION 2025.11.01(sat) – 11.30(sun)
11月 二階ギャラリー 2F 6joスペースでは、CONVENIENCE YOUNGの個展を開催🔥 この機会をお見逃しなく!! @convenienceyoung at 2F(ニーエフ) ~~~~~~~~ […]
2025.10.27 風便り
嬉しい稲刈 先週から、稲刈がついにスタートしました。 中うち八へん農法に目覚めて、米づくりを気合い入れて作り始めて、4年目の今年。 その成果がほぼほぼ良い感じで出た今シーズン。 まだ課題と反省とありますがハ風農園の米づ […]
2025.10.20 風便り
山と海と営みと どんな時に地球を感じますか? どんな時に自然を 感じますか? どんな時に宇宙を感じますか? なかなかこんなこと聞かれても… 日常的に感じる場面は少ないかも知れないです。 僕も農業しているからと […]
2025.10.13 風便り
昼天狗夜太鼓 毎年この10月の連休のお手紙には、僕の住む下野尻の秋の例大祭の獅子舞の奉納について書いてると思うんですが、今年もそうなりました。 9月の末から2週間、平日の夜は公民館に集まって獅子舞の練習をします。 今年は […]
2025.10.06 風便り
水落ちて米固まる 昨日はなやばし夜イチが出張!! ということでパンとやさいを持って出店に行きました。 場所はプライムツリー赤池というショッピ ニグモール。 催事としてよいちが声を掛けてもらったこの企画。 モール内の吹き抜 […]
