先週ホタル第1号を見ました!! 梅雨空?というよりこないだの雨はどしゃ降りでしたが、その前の夜、1匹のホタルが家の下の水路あたりをウロウロ。 感覚的にはまだ少し涼しめな朝晩なので、ちょっとフライング気味な彼。 お相手は見 […]
Blog
2023.05.29 風便り
今年はタマネギが調子良かったです。 先週はほとんどタマネギの収穫をしてもらってました。 春先のサルの襲撃はほどほどで途中で終わり、その後はおとさたなく、収穫まで来れました。 おかむーとタマネギをとりながら、「正直去年は、 […]
2023.05.15 風便り
先週金曜日、ミツバチの師匠肥田さんが、一宮で獲れたニホンミツバチの群れを持ってきてくれました。 ちっとも僕が仕掛けた待ち箱にはニホンミツバチが入ってくれないのを見かねての優しさ。 ということで、ニホンミツバチゲット!! […]
Satoko kako solo exhibition〝 Berlin,Winter,I thought of Spring 〟 2023.6.10(sat)- 6.25(sun)
Satoko Kako solo exhibition 〝Berlin,Winter,I thought of Spring 〟 6.10(sat)-6.25(sun) 6.10(sat)オープニング&Sato […]
いなべ総合学園高等学校美術部展〝 あやなす共感覚〟 2023.6.3(sat)- 6.13(tue)
「あやなす共感覚」 いなべ総合学園高等学校 美術部展2023 最終日6/13(火)は、15:00まで。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今年もいな総 美術部員のみ […]
2023.05.01 風便り
ゴールデンウィーク!! ちょっとまちが静かで、嬉しいです。 が畑はあれもこれも植えたり播いたりで、忙しくなりますね。 朝はちょっと寒いですが、昼間日が当たれば温かいので、動いてると半袖です。 まわりの田んぼは先週から田植 […]
2023.04.24 風便り
先週水曜日にミツバチの先生、肥田さんが様子を見にいなべへ来てくれました。 肥田さんも、なんとか神社に巣をつくってるニホンミツバチを採り込みたいと、キンリョウヘン(ミツバチが寄ってくるランの仲間)の植木鉢を持ってきてくれて […]
2023.04.17 風便り
昨日はいつものように夕方収穫に行くと!!ついに出ました!! サル。。 大安町の畑は20分ぐらい離れてるので、収穫の時ぐらいしかいかないので、見張ったりなんかもできず、サルは手強いので、毎年結局放置ですが、今年はあんまりで […]
“古道具市” 2023.5.2(tue)- 5.30(tue)
1Fでは古道具市を開催しております。 食器類を中心に建具などの家財も販売中です! レトロなグラスや使いやすい小皿など様々な食器が1Fを埋め尽くしています。 普段とはガラッと雰囲気の違う岩田商店をお楽しみください! ぜひご […]
赤木希世美 個展 “おいしい時間” 2023.5.5(fri)- 5.30(tue)
食べ物とねこを題材にしたマスキングテープアートの展示を開催します! 繊細で美しいマスキングテープアートをぜひお楽しみください! 赤木希世美 2014年よりマスキングテープを使った貼り絵の制作を始める。 京都芸術短期大学専 […]