先週の水曜日の午後 出荷のスタッフから「風さんこの机ケガするかも知れないので板張るか直してほしいです!」と言われました。 どこかのお古でもらってきたテーブルを作業台として使ってるのですが、天板もずるムケで反り返っていて確 […]
Blog
2022.05.16 風便り
先週1週間は雨もあって、植えつけウィークとなりました。 ハウスの中ではおさまりきらず、外に並べていたカボチャ。 ポットの土では養分が足らず黄色くなってましたが、ずっと水をやり続けて、ようやく土曜日に植えつけました。 この […]
2022.05.09 風便り
まぁ速いこと速いこと。 草が伸びることのはやいこと。草だけじゃないけど、植物にとっても、人間にとってもちょうどいい季節なんでしょうね。 連休中暑い日も多かったですが昨日の夜からは少し肌寒く、5月はこんな気温が低いんだった […]
足立涼 個展 「Other Space,Other Points」6/3(fri)-6/28(tue)
6月はフォトグラファー足立涼の個展を開催いたします。 今年3月に東京 PADDLERS COFFEEで開催された「Other Space,Other Points」の巡回展になります。 東京での展示にさらに新たにプリント […]
2022.05.02 風便り
ゴールデンウィーク!!って感じですね。 木曜日の配達のときもなんだか名古屋はにぎやかな雰囲気で。 今日も、お休みのパン屋さんへ訪れる人もいて。 いなべのあちこちで田植えも始まってますが、孫か子どもが集まっておじいちゃんを […]
2022.04.25 風便り
3年前ぐらいに植えたりんごの花が初めて咲きました。 果樹専攻だった高校時代は地域の主力果樹のひとつ、梨を主に栽培してたので、りんごも同じように管理してあげたら、もっと早く花が咲いてたかもしれませんが、結局ほったらかし。 […]
日隈みさき個展「ひびのこと」
5月はイラストレーター、日隈みさきの個展を開催いたします。 四日市市生まれ。 第13回ピンポイント絵本コンペ最優秀賞授賞。 審査員だった内田麟太郎氏との共作『ゴリラでたまご』が初出版作。 以後、絵本や、児童雑誌、教材など […]
2022.04.18 風便り
先週木曜日が久しぶりに雨予報となって、何からしよう?と週の前半は頭がグルグル。 結果的にはだいたいやりたかったことを終え、ここしばらく頭を悩ませてたのがスッキリしました。 1つは春まきのライ麦をまくこと。 2月か3月かに […]
2022.04.11 風便り
いなべの桜も散っていき、半袖の出番も増えてきました。 色んな畑仕事や作業の目安にされる桜の開花。 もうそろそろ、ハウスで育ったキュウリやズッキーニの苗を畑に植える頃。 夏野菜が種まきや植えつけの準備で忙しくなってきます。 […]
2022.04.04 風便り
春の孵化シーズンが到来!! 去年の秋にコツを掴んで、10・11・12月に産まれたヒナは全部で41羽。 鶏の孵化には21日間かかり、その後の飼育スペースなんかの兼ね合いで約1ヵ月でのサイクル。 僕の使ってる孵卵器は「ニワト […]