10月になりました。なかなか暑さも続いてきましたが そろそろ落ち着きそうですね。 僕の住む下野尻では毎年10月の連休に獅子舞の奉納があり、 地域の若手(数えるほどですが)が2週間練習を重ね本番を迎えます。 昔はやりたい人 […]
Blog
風便り 2019.09.26
豆祭り開催中!! 兆しはありましたが、こんなにとれだすとは。 とくに四角豆。 ヒダヒダのついた四角く細長いさや。こいつの持ち味は食感。 ささげほどではないけど熱帯地域を思わせるほのかな南国風味。 ささげもやっぱりなんと言 […]
風便り 2019.09.19
昨日は松風カンパニーの畑の日でした。 普段あまり顔合わせない、八風農園、上木食堂、岩田商店 そしてこれから始まるフライベッカーサヤ。 一緒に畑仕事して体動かせば何かまた普段の仕事にも活きてくるだろうと コミュニケーション […]
風便り 2019.09.12
今朝、収穫して戻ってくると「コッケォー」といつもは聞かないニワトリの声。 初鳴きでした。たぶん今年の2月か3月にかえったオス。 ニワトリは半年ぐらいでだいたい成熟します。 地鶏の若どりとしてお肉になるのがこの頃から。 大 […]
秋のテーブルウエア展
すっかり空気は秋ですね。 9月の展示は「秋のテーブルウエア展」を開催します。 美味しい嬉しい実りの秋にぴったり!な陶器や木食器をご用意致しました! 食卓が、暮らしがパッと彩りよく楽しくなる。 そんなアイテムを揃えお迎え致 […]
風便り 2019.08.22
にらめっこしまーしょ、笑うと負けよ、ハップップー。 ということで、八風プーの日ですね。(今つけました) 八風農園のロゴマーク、風車の中にトンボが入ったやつ。 皆さんも一度は見たことあるかと思います。 特に意味もなく、デザ […]
森博幸 個展 The German Suplex
プロレスを題材にし、主に日本画の技法を用いて作品を制作している作家、 森博幸さんの個展「The German Suplex]を開催します。 日本画の技法で描かれた絵巻物のようなプロレスの世界。 プロレス会場を感じせ、遊 […]
風便り 2019.08.15
今朝は、お盆と台風の影響で藤原の家のまわりはとても静か。 セミとニワトリの鳴き声、そして強まってきた風の音、 とっかん工事の出荷場がきしむおとが入ってきます。 あんまり晴れが続いてたから、体もしんどくなってきましたが […]
風便り 2019.08.08
夏夏盛り。毎日へばる暑さで、午後はもう力尽きそうになる。 コーヒー、ジュース、おやつ、あらゆる物取り込んで気を向かわせる。 今年は、夏の野菜が順調なおかげで毎日の収穫の時間もけっこうかかる。 少し落ち着いてきたけどこれか […]
風便り 2019.08.01
夏ががっつりやってきた!!暑さがしっかりむかってくる。 梅雨のあいだ、相当太陽浴びてなかったみたいで、 先週は、一度梅雨前に焼けた肌が白くなっていたみたいで、 お風呂でヒリヒリ。今年2回目。 なんだかめずらしい体験でした […]