望んでる? 最近僕は何を望んでるのかと考える時があります。 今はめちゃくちゃ雨が降ってほしいと強く願ってます。 晴ればっかでさすがに畑の野菜たちはカラカラで、最近は雲もほとんど出ないので、もうヘナヘナです。 でもとったエ […]
Blog
2024.07.29 風便り
レンコンの花が咲きました!! 先週ぐらいからグングンとレンコンの田んぼが大きな葉で埋めつくされ「これはだいぶ調子いいんじゃないか?!」と思い、ウキウキとレンコン先生の岡田さんに連絡してみました。 岡田さんとレンコン作って […]
2024.07.22 風便り
金曜日と土曜日、最後の中うちを終えました。 もう刈取まで田んぼへ入ることはないので、それぞれの田んぼを田植機に乗りながらじっくり観察して、ちょっとずつ違う成長具合なんかを見ながら、来年の米づくりのために活かせそうなポイン […]
2024.07.15 風便り
暑い日が少しおさまって雨の日が続いた先週。 少し体は楽になりましたが、やりたきことがアレコレ。 夏は本当にたくさんやりたいことが出てきます。 草とりと草とりと草とりと。 どんどん野菜と競って伸びて伸びて。 それを横目に収 […]
あきたあもう solo exhibition “かた” 2024.8.4(sun)-8.27(tue) 最終日のみ16時まで
8月、8畳スペースでは、あきたあもうさんの展示を開催中! 2回目となる今回はスペースも広いので、以前よりゆったり展示をご覧いただけます! ライトアップされた型のシルエット、1つの同じ型から生まれるキャラクターやアイコン、 […]
佐久間 怜亜 個展 “とおくへ行くふね” 2024.8.3(sat)-8.25(sun)
8月、6畳スペースでは、佐久間怜亜さんの個展を開催! 夏らしいテーマの作品が岩田に並びます! 優しいタッチで描かれた、かわいい海の仲間たち。 色鮮やかで気分もハッピー。 でも、まとまりがあって落ち着きます。 小さなお魚、 […]
大西 紗希 個展 “熊と土” 2024.8.3(sat)-8/26(mon) 最終日は15:00まで
8月、3畳スペースでは、大西紗希さん初の個展をここ、2Fで開催です! “木彫りではない熊”は“野焼き”という原始的な焼成方法で制作されています。 素朴な土のあたたかさ、熊のころんとしたフォルム、土が魅せる豊かな表情、ぜひ […]
川浦真歩 個展〝Face Type〟 2024.8.3(sat) – 8.27(Tue)
8月 一階メインギャラリーでは川浦真歩による新作個展〝Face Type〟を開催いたします。 図形や線を組み合わせた様々なタイプの〝顔〟を日々制作している川浦。 本展ではシルクスクリーンやリソグラフの印刷技法を使用した新 […]
2024.07.08 風便り
七夕の夜、みなさんいかがお過ごしでしたか? 願い事は短冊に書きましたか? 僕は、マックスバリュへ娘と買い物に行った時「風さんも書いて!」ということで“牛を飼いたい”と書いてきました。 いつごろ叶う願うかわかりませんがその […]
2024.07.01 風便り
梅雨らしい雨の降り方に、野菜もグングン伸びてますが、まぁ草も同様かそれ以上にグングン伸びてます。 昨日の夕方、除草機を付けた田植機で何回目かの中うちしてましたが、ちょっとタイミングや水の深さの加減で、うまく除草できてなか […]