Ingredients
- 木綿豆腐 1/2丁(150g)
- きび砂糖 小さじ2
- 薄口醤油 小さじ1
- 白味噌 小さじ1/2
- 白すりごま 大さじ1
- お好みの果物、野菜
Directions
- 木綿豆腐は重しをして半日ほど冷蔵庫で水切りする。
- すりごまをフードプロセッサーまたはすり鉢に入れ、なめらかになるまでよくする。
- 調味料を加え、混ぜる。
- 1の水切りした豆腐をちぎりながら加え、全体がなめらかになるまでする。
- お好みの果物やゆでた野菜と和える。素材の色を見せたい時は和え衣を添えても◎。
先日、新上木食堂にて結婚式がありました。
お祝いごとの日や出張ケータリングでのコースのお品書きによく登場する
果物と野菜を合わせた「白和え」を今回はご紹介します。
和え衣を気持ち甘めに、そしてなめらかなクリーム状にすると
甘い果物に合わせてもしっくりとマッチします。
甘く炊いたこんにゃくと人参と…の白和えも大好きなのですが
少しよそ行きな、上品に仕上げた一品。
今の時期なら、柿、シャインマスカット、かぶ、いんげん、春菊に合わせるのがおすすめ。
いちごがお店にならび始めたら、いちごと春菊の組み合わせが私の一推しです。
ぜひお試しください。
