山と海と営みと
どんな時に地球を感じますか?
どんな時に自然を 感じますか?
どんな時に宇宙を感じますか?
なかなかこんなこと聞かれても…
日常的に感じる場面は少ないかも知れないです。
僕も農業しているからと言って「あぁ一自然ってすばらしい!!」なんて毎日感動することは無いです。
あくまで生産して、販売して、それを消費してもらうことが仕事で、その人間が繰り返す営みの一部を今日もやる。
それだけなので。
ただ、先週の金よう日、地域の自然資源を活用したスタディツアーのようなもので、朝からいなべ市にある竜ヶ岳という山に登ってきました。
移住して12年ですが、これまで山を目の前にしながら、登山なんて一度もしてませんでした。
今回参加した目的は僕自身がこの2、3年、山という地域資源をその無限とも思えるフィールドを何か活用したいという思いがあり、その一考のチャンスを拾えないかと思い参加しました。
登りながらこの日のガイドさんや、いなべで木こりなどをするのぼるくんたちのお話を聞きながら、あれこれ新しい発見や状大な景色の中、山頂まで着きました。
上から見るとわかりやすいですね。
いつもは山を見ながら畑を移動したり、方角を意識したりでしたが、その頂点に立っとそこらじゅうが見えて、逆にこれまで見えなかった、水の道、風の道、山の尾根と谷。
そして地球のこれまでの営みで、生み出されたこの地形。
普段の生活では、絶対に見えないし、描けない景色がありました。
単純に山登るだけで、気持ちいいし(天気も抜群によかったので)自然の中を歩くだけで非日常的なリフレッシュがあり、ステキな景色に出会えますが、今回はそれ以上にこの先の僕の人生にとって大きな影響与えるような、そのぐらい の景色が見えた気がしました。
知識でこの山は昔、海底でしたとか万年と水の流れてこの地形になったとか。
そんなことを山の中を歩いて色々と実感したんです。
そんな具合を家で紗也ちゃんに話すと「まぁロマンだね!」と。
一言で言うとそういうことです!!
八風農園 寺園風
—
八風農園の野菜セットご注文は、下記のリンクより。
いなべのおいしい水、土、風ですくすく育った旬の野菜をぜひ!食べてみて。
・八風農園の野菜セット通販 /山「Yama-BOX」
・八風農園の野菜セットボックス通販 /風「Kaze-BOX」
