11月
二階ギャラリー 2F 6joスペースでは、CONVENIENCE YOUNGの個展を開催🔥
この機会をお見逃しなく!!
@convenienceyoung
at 2F(ニーエフ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
名前のつけられない感情やはっきりしない輪郭を、一つひとつ、手の動きにまかせながら描く。
描くことは、表現というより“再確認”に近いかもしれません。子どもの頃の心、素直さや曖昧さ、変化していく出来事や形。
頭で考えるのではなく、目の前の紙に向かうことで見えてくる、自分の奥にある何か。
それは、今この時代にあふれる情報とはまるでちがう、触れた記憶や、体で感じた実感と結びついています。
誰かの話のようでいて、いつかの自分の感覚にふれているような、そんな絵たちが並んでいます。
今回の三重個展では、原画、形や絵柄が異なるドローイングランプ、置物の作品に加え
物販ではスウェット・ピンズやトートバッグなどアイテムも多数ご用意しております。
このように画面越しでは毎日見ていただくことができても直接、目で触れて頂く機会の方が少ないため、近畿付近の皆さまは是非ともお越しいただけますとと嬉しい限りです。
*Exhibits
Original Drawing . Table Lamp . Figure
Item
Sweat . Tote bag . Pins . Keychain . Sticker . Pouch
ー
自己紹介↓
2019年に活動を始め、クレヨンを主に使用し、CDジャケットやライブグッズ、ロゴ等を手掛ける。
便利な物に溢れ埋もれそうになりながらも自分という存在を主張する。
「CONVENIENCE YOUNG/コンビニエンス ヤング」の意味は「便利な時代に生まれた若者
Instagram @convenienceyoung
home page https://www.convenienceyoung.net
